SSブログ

金剛山に登ってきました! [山登り]

予告どおり、今朝8時ごろ自宅を出発して金剛山へ樹氷を見に行ってきた。天気は「曇り後雪、所によって時々晴れ」って感じのまずまずの登山日和であった。

近鉄南大阪線「二上神社口駅」から電車に乗って「古市駅」で近鉄河内長野線に乗換え、近鉄河内長野駅に到着したのは8時20分頃、駅の蕎麦屋で暖かい@270円のはいから蕎麦で腹ごしらえをして南海バスに乗って金剛山登山口に向かう。バスが登山口ついたのは午前9時半ごろ、近くのトイレで雪山装備を準備して9時45分から登山開始となった。

5分ほど歩くと登山道が白く変わってきたので、昨日購入したアイゼンを装着した。予行演習どおり簡単に装着が出来、凍てついた雪面をザクザクと気持ちよく進む。しかし、一昨年の夏場にダイアモンドトレール完走以後、山登りから遠のいていた我輩の足取りは一気に減速、実力に合わせた足取りと休憩を取りながら一歩一歩進む事にした。

今日は地元の小学生や中高生達がわんさと耐寒登山に押し寄せていた。我輩は大阪の女子校の学生さん達と同時期のスタート、団塊世代の面子にかけて置いてきぼりとならぬよう必死のパッチで頑張った。頑張った甲斐が有ったのか無かったのかは知らないが、無事に同時ゴールとあいなった。静かな雪山登山を期待していたが、若い娘さんは元気が良い。ワーワーギャーギャーと賑やかな登山となったが、勿論我輩は無言で足元を見つめながら、時々「こんにちわ~」と声を掛けられるとニヤリとニヒルな笑顔を作って頭を上げて「こんにちは!」と答えるって感じで頂上を目指していた。


※我輩の後ろに大軍団が続々つづく

「こんにちわ~」と声が聞えたので、小さな声でふざけて「今晩は…!」と答えたら、ヒソヒソ声で何かを喋りながら&笑顔でチラチラ後ろを振り向きながら小走りで走りさり、少々我輩との距離をとって歩いていた様に思う。我輩は心の中で、変なオッサンは無視してその場から迅速に離れろという先生方の指導が徹底しているなと変な安心をしたのである。w

頂上に着いたのは、11時30分。ちょうど1時間45分かかった事のなる。

 
※オニギリを食べていた人に撮ってもらった「有難う!」


キジバト(20080210修正)


※餌場に集まっていたヤマガラの一羽(20080210修正)

今日の登山コースを下記にご紹介しておく。地図によると健脚で約3時間程のコースであるが、雪道にアイゼンというやや不慣れな歩みに写真撮影などが加わったにもかかわらず、トレーニング無しでこのタイム、団塊オヤジのど根性(面子)を何とか保てたのではないだろうか…?(注)夏場、元気なオッちゃんはこのコースを1時間半ほどで往復するらしい。

【登り】登山口→千早本道→山頂広場→転法輪寺→葛木神社→展望台→ちはや園地→香楠荘(昼ごはん)→【下り】キャンプ場→伏見峠→念仏坂→ロープウェー前

登りだした頃はやや曇り空、少し進むと雪が降り霧も出た。山頂に着いた時にも雪がチラチラ降っていた。昼食をとる頃には時々青空が薄っすらと雲間から顔をのぞかせてくれた。冬山登山という物を知らない我輩ではあるが、視界もそこそこ「まあまあ、コンディションは良かったのでは…」と満足している。

昨夜雪が降ったので、樹氷も雪の帽子をかぶって「お~いオッサン、これが樹氷だ~!」という感じではなかったが、樹氷を見たことが無い我輩にとっては雪の帽子を被っていろうが無かろうが、「お前は樹氷なのだ!」とこちらは大満足であったのである。


※紅い灯篭が雪に映えていた

 
※少し変わった雪景色を探して…(葛木神社)

 
※賽銭を投げ入れる穴が見つからないので…


※機会を見つけスケッチにしてみようかな…?

良い写真が撮れたのかどうか判らないが、それなりの(そう、我輩は何かにつけてそれなりの…である)成果を持ち帰れたと思っている。晴れていたらもっと青空をバックに綺麗な雪景色や樹氷が見られるらしいが、それは次回の雪山登山の楽しみとして残った。


※我輩にとって始めて見る樹氷、印象深いショット


※青空は顔をのぞかせてくれない


※都会の喧騒を忘れて…無の世界に浸る


※少し太陽の光が…

 
※展望台から見た雪景色


※香楠荘のベランダで面白い被写体を発見(金剛くらげ?)


※香楠荘の屋根から垂れ下がったツララと雪景色のナイスコラボ

 
※香楠荘ベランダから反対側を望む


※頂上のちはや園地の風景、雪にログハウスが良く似合う


※青空が顔をのぞかせると雰囲気は一段とナイスに


※ちはや園地の風景、UFOではない!


※迫力の有る大きな木が何故か印象的であった


今日は我ながら良く頑張ったが、不慣れなアイゼンの原因してか、太ももとふくらはぎ辺りの筋肉がピ~ンと張っている。明日の朝が恐ろしい。今から風呂に入ってマッサージでもして、ぐっすりと眠る事にしよう!いや、ぐっすりと眠ってしまう事だろう!

明日から三連休、雪が降るらしいが金剛山はきっと沢山の登山客で賑わうことだろが、樹氷を楽しむには絶好のチャンスである。まだ登っていない人は是非スケジュールを調整して登られてはいかがだろうか?


nice!(14)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 23

樹氷、綺麗です~。お連れ様でした、ぐっすりお休みになられましたか。
ダムの展望台に登っただけで翌日ふくらはぎがパンパンになりました。
雪の階段だったので、いつもと違うところに力が入るからでしょうか。
この景色の、スケッチも楽しみにしています♪
by (2008-02-09 08:29) 

夏炉冬扇

今日は。神聖な雪の世界ですね。つらら、昔は見ましたが今はオッ。
タフネス、お元気。
こちら冷えています。
by 夏炉冬扇 (2008-02-09 11:54) 

へアーサロン なかじま

毎度です^^
山頂の銀世界w
下界ではナカナカ見れないと思ってましたがw
今日は一面の銀世界ですね~~~~~w
でも
氷柱は見れませんねw
冬の金剛山頂にも鳥がいてるんですね
居心地がイイんかな~~w
by へアーサロン なかじま (2008-02-09 12:44) 

Ryu

夢空さん、
ぐっすりと熟睡できましたよ!明日に延びたのか、今日は太もももふくらはぎも全く痛くありません。今朝からこちらも雪がシンシンと降っております。今息子の車にタイヤチェーンを付けてやったところです。また疲れました!w

夏炉冬扇さん、
そちらも雪が降っているのでしょうか?今日は当地大雪です。多分一日中降り続けると思います。昨日金剛山へ登って正解でした!w


なかじまさん、
やっぱり雪が降りましたね!この調子で降り続けたらどないなるのでしょうか?子供さんと行き遊び(そり)楽しんでくださいね!お店の前は調度格好のゲレンデになりませんか?この雪の中金剛山の小鳥達はどこでどうやっているのでしょうか?
by Ryu (2008-02-09 12:58) 

明玲

金剛山に登られたのですね。
素晴らしい風景!見事です。
頑張って歩かれたからこそ、この風景を見れるのですね。

HPの掲示板に、投稿があったのですが、
昨日HP仲間のかたも金剛山に登られてたようです。

今日はけっこう降りましたね。
by 明玲 (2008-02-09 16:18) 

Ryu

明玲さん、
やっと雪が止みましたね!折角チェーン付けたので明日の朝まで付けておきます。金剛山、初めての雪山でしたがとても良い想い出となりました。
次はどの山を登ろうか思案中です。
by Ryu (2008-02-09 17:49) 

こんばんは。寒いのが苦手な私には別世界です・・・(汗)。でも、
こうやって写真で見ると行きたくなるのは不思議ですね?
金剛山は確か高校時代に見たような気がしますが・・・って40年
も前の話でしたね?(苦笑)
兎に角、お疲れ様でした。尊敬しちゃいます(笑)
by (2008-02-09 19:14) 

向日葵

素敵な写真の数々ですね
こんな雪の中を大変~と思いきゃ・・随分楽しまれたようですね
初めて見る世界に見入ってます
ありがとう♪
ジャズもいいけどクラッシックも心が落ち着きますよ 是非
by 向日葵 (2008-02-09 20:42) 

k-coco

雪山登山も思いっきりすごいですが・・・
雪景色の写真はもっと感動的ですね~~☆
絵葉書を見ているようです。。。
いい写真を撮るには、やはりそれなりのご苦労が・・・
今晩の東京は、随分冷え込んで、
かなり雪が積もって来ましたよ~~
 ↑ 職人もスケッチを楽しみにしています。^^
by k-coco (2008-02-09 23:37) 

OJJ

素晴らしい・・★★★!
こんな時でも、小鳥が居るんだ~
by OJJ (2008-02-10 08:31) 

Ryu

皆様コメント&ナイス有難うございました!


Cyoroshi さん、
確かにフィリピンをこよなく愛している貴方は寒いのが苦手…?w
登って本当に良かったと思っています。しかし夏場の登山もそうでしたが、
10歳も15歳も我輩よりも年上のシニア見たいな人が元気に登っている姿は刺激になりました。


向日葵 さん、
是非機会を作って雪山/樹氷を見に行ってください。
バスやロープウェイで登れるところも有りますので近場で探してみてください!クラッシック良いですね!詳しくないので名曲アルバムでも買ってみようと思います。


k-coco さん、
雪山のスケッチ、昨日から部分的に描き方を試行錯誤していますが、真っ白な雪、少しグレーの樹氷と難しいですね!下書きを書いて、火曜日に先生に彩色の方法を教えてもらおうと思っています。


OJJ さん、
★★★有難うございます。頑張った甲斐が有るというものです。
自然界に住む動物達の逞しさを我家の愛犬クッキーに教えてやらねばなりません。
by Ryu (2008-02-10 10:36) 

ギャハハハハ(≧∀≦)
かなり笑えるレポートですm(_ _)m
ありがとう。
余裕が伺えますね!
海に山にすごいですね。
写真もとても感動です!
by (2008-02-10 12:09) 

Ryu

Moziさん、こんにちは!
笑ってもらえましたか?満足です。
海に山に、しかし空には手が出せません。w
by Ryu (2008-02-10 12:37) 

畑の帽子

綺麗な雪景色が見られたのですね。
こちらでも雪が降ったのですが 山頂で見る景色は本当に気持ちが良いでしょうね。
鳩はおそらくキジバトで小鳥はおそらくヤマガラのような気がします。
えーっと私も子供達が幼い頃から 変なおじさんには関わらないようにと教えていました。 (笑)
by 畑の帽子 (2008-02-10 18:03) 

lingnam

今晩は~♪
我が家も今日金剛山に行ってきました!
ニアミスでザンネンですv樹氷きれいでしたね♪
富田林からも金剛バスでロープウェイ口までバスがでてきます。
そちらのほうが河内長野よりも近いような気がします。
1度お試しください!
by lingnam (2008-02-10 21:53) 

param

先程lingnamさんのところでも堪能してまいりました。
もしlingnamさんとRyuさんが出逢っていたら面白かったですね!
大阪の女子高生さん達にはまだまだ大人の魅力は分からなかったの
かも知れませんね!
「お~いオッサン、これが樹氷だ~!」という感じ・・・とはこれいかに!?
金剛くらげもまた愛らしくて素敵ですし、紅い灯篭の上の雪がジェラード
アイスに見えました^^。
by param (2008-02-10 22:10) 

lingnam

追伸~♪
トラバさせていただきましたv
よろしくお願いしまーすm(__)m
by lingnam (2008-02-10 22:12) 

李 萬中

>変なオッサンは無視してその場から迅速に離れろ
萬中的にはここがツボですw
lingnamさんとRyuさんがニアミスですね。
両方の記事で堪能させていただきました。
by 李 萬中 (2008-02-10 23:50) 

Ryu

畑の帽子さん、
おっしゃるようにとても気持ちが良かったです。初めての冬山・樹氷でしたので良い記念となりました。鳥の名前はネットで「金剛の小鳥」で調べましたらやっぱり、おっしゃるようにキジバトとヤマガラでした。さっそく訂正させていただきました。有難うございました。変なオッサンより


lingnamさん、
先ほど貴サイトへ訪問、コメント残して来ました。やっぱり行かれたのだなぁ~と、何故か嬉しく思いましたよ!登山口でセーター脱いだのは正解でした。我輩はソロの登山でしたが香楠荘でビールで乾杯致しました。トラックバックってポチョンと貴サイトのボタンを押せば良いのですか?オッサンはPC学習停止中なので…。w


param さん、
我輩も先程lingnamさんのところへ行ってまいりました。w
生憎前日に雪が降ったので「これが正しい樹氷だ~」という樹氷に
あえなかったですが、とても印象的な登山となりました。朝焼けに
キラキラ輝く樹氷を写真に撮って見たいものです。今度チャンスが有れば
lingnamさんたちと一緒に合同登山はいかがでしょうか?


李 萬中さん、お久し振りです。
我輩流にどこかで面白いネタ作りを…と思っていたので、萬中さんのツボにあたって嬉しく思います。lingnamさんとはしばしばニアミスもどきが有るんですよ!不思議ですね!ところでお子様お元気ですか?良きパパしていますか?また貴サイトへ、記事がアップされたら訪問しますね!
by Ryu (2008-02-11 00:12) 

manamana

すごい雪の量ですが、
きっと寒いけれど澄んだ空気を吸って、
気持ちが良かったことでしょう。
by manamana (2008-02-11 22:44) 

ミヤ

頑張った甲斐がありますね~♪
こんな素晴らしい雪景色は、もう数十年見ていません。
美しいですね~~~
by ミヤ (2008-02-20 09:26) 

hirota25

雪国育ちの私には雪景色は
とても懐かしい、有難う!!
by hirota25 (2008-02-20 22:07) 

Ryu

manamanaさん、ミヤさん、hirota25さん、

皆様コメントが遅くなって申し訳ありませんでした。長いこと実現が出来なかった金剛山の樹氷ウォッチング、本当に感動的でした。今年は時間を作り、あちこちの低山(1000m級)を登ってみたいと思っております。

by Ryu (2008-03-04 10:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。