SSブログ

久し振りのクッキング [グルメ]

今日は朝から曇りのち小雨の状態が続いた。先日収穫したメイクイーンのクズイモを利用してポテトサラダを作ってみた。一般的にはクズイモは丸揚げして「ビールのあて」となるのだが、湯がいて皮を剥いて小口切りにして、塩もみして硬くしぼった玉葱と胡瓜とあえて、塩・コショウ・マヨネーズ・ハバネロ酢を加えて、ハイ出来上がり~。冷蔵庫で寝かせて今晩のおかず、いや「ビールのあて」となりました。美味しかったよ!(自我自賛)

 

㊦今日の収穫(サンドマメはお隣の家庭菜園のオッちゃんからのもらい物)

 

㊦そして初めて収穫した梅の実で梅酒に挑戦(チョッとだけよ!)

 

※今日の畑作業はBBQコーナーと野菜畑の雑草取り、ガーデンコーナーの隅っこでストケシアが綺麗な花をたくさん付けていたので家に持ち帰る。毎年この時期から秋口まで楽しませてくれるオカシコさんだ!


nice!(9)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お花見懐石をご馳走になりました! [グルメ]

一昨日伯母の招待で大阪の中ノ島近くのホテルの料亭でお花見懐石なる物をご馳走になりました。久々のフルコース、「お花見アレンジ」を楽しみながら懐石料理をおいしくいただきました。お料理もさることながら、シニアの皆様が時折集まり、あれやこれやの四方山話に花を咲かせ楽しく食事されている様子がとてもいい感じでした。

《おまけ》食事中のお話から。我が世代は正方形・長方形と教わったが、昔は正方形・矩形と言っていたらしく、書道の印(落款)を歪まぬように押すL型定規みたいな物を「印矩(いんく)」と呼ぶらしい。帰宅後調べて見ましたが、落款とは印そのものの意と解釈しておりましたが正しくは「筆者の姓名、雅号を署し、印を捺してその作品の完成を示すもの」との事、勉強になりました。w

 

     

残った筍ごはんを折に詰め息子のお土産に持ち帰りました。感謝!


nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の昼ごはん [グルメ]

今日はBLOG友達のJさんの記事に影響を受け、お昼ご飯に「鰻丼」を作った。作ったと言っても、家内が土産に持ち帰っていた東京竹葉亭の「江戸前鰻蒲焼」パックを暖めて、暖かご飯にタレをかけただけの簡単クッキングである。竹葉亭で食べると@2500円ほどするらしいから、オヤジの昼ごはんとしてはちょっと贅沢なものとなった。松茸のお吸い物(インスタント)と友人がくれた自家製の薇の佃煮をそえて「ご馳走様でした~!」

 

 


nice!(8)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の晩ご飯とお宝発見! [グルメ]

今日は久し振りに畑に出かけた。花壇の風除け(梱包用プチプチシート)が強風で没になってしまっていたので今日は古い板を使って頑丈な物にやり直した。その後、夏野菜の畝の整理を行い、3本の畝に鍬を入れ掘り返し、明日にでも石灰を撒くことにした。そろそろ真剣に土つくりにかからねばならない。収穫はブロッコリーだけ。小さな黄色い花が咲いているものも有ったが、十分食べれそうなので自宅に持ち帰る。今日はカメラを持参するのを忘れたし、携帯も電池切れと畑の画像はなし。

※後ろの方が蕾になりかけている物  

 ※ブロッコリーと鶏の燻製

※玉ねぎのスライスにマグロフレーク 

 ※葱とてんかす入りチジミ

この三日は、お好み焼き・焼きそば・チジミと粉もんが続いている。簡単に出来てビールが美味しい!グビッ!ブロッコリーは少し蕾状態だったが柔らかく旨かった。

本の整理で見つけた宝物!ジャンジャンジャ~ン!

 ※イギリス製の切り抜き絵本

 

㊤表紙裏には作り方のイラスト、各パーツは右上の様になっていて16ページの構成となっている。

 ※バイキングの村が出来上がるらしい

※9世紀のバイキングの村。16の家と2隻の船(1隻は建造中)、そして商人・貿易業者・村民や家畜もいて、出来上がると605mm×458mmの大パノラマになる。ヨーロッパ出張の折に子供に買って帰ったものだが、いつしか行方不明となっていた。当時ポンドがどの程度の価値だったのか忘れたが、@£5.95と印刷されていた。息子が結婚でもして孫が出来たら作ってやろうと思うのだが、いつになるのだろうか?楽しみが増えた…。

 

今日の夕陽(自宅のベランダから)


nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

海老煎を作ってみました! [グルメ]

今日の晩ご飯にイタリアン風の海老の炒め物が出た。殻を手で剥いていただいたが、あっさりと歯ごたえが有って美味しかった。食後、いつもの思いつきで海老の殻を使った海老煎餅を作ってみた。「Ryuさんの思いつき海老煎作り」のはじまり、はじまり~!

①海老の殻を良く洗い、フライパンで白くなるまで空炒りを行う。

②カリカリになった殻をフードプロセッサーで粉にする。

③メリケン粉と水を混ぜたものに②で出来上がった海老の粉末を入れる。

④少々の塩と七味唐辛子と醤油を加え強くしっかりとかき混ぜる。

⑤フライパンの上で丸く薄く延ばし、弱火で焼く。

⑥半生状態になったら裏返して、コテでしっかりと押さえさらに薄く延ばす。

⑦弱火で焼き色に注意しながら20秒間隔で返しを繰り返す。

⑧表面が少しキツネ色になり硬くなったら火を止める。

⑨竹製の皿に移し団扇で冷ます。

⑩パリパリ海老煎もどきの出来上がり~ぃ!

生まれてはじめて煎餅に挑戦!メリケン粉で作った「いい加減な海老煎もどき」とでも呼ぶべきか?一枚だけ家内と分けて試食した。しかし意外に旨い!美味しい!残った三枚は明日息子と義母に試食してもらい最終評価としたい。4枚しか出来ませんでした!

 


nice!(12)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の出来事 [グルメ]

今日は朝から社会保険事務所に所用が有って出かけたが、うっかり印鑑を忘れ自宅に戻る。印鑑をジャンパーのポケットに入れて再度社会保険事務所に向かい、事務所に入って書類を記入しようとしたら、今度は取引銀行の口座番号を調べてくるのを忘れていた事を思い出す。家に電話を掛けて家内から詳細を教えてもらい事無きを得た。今度は、自宅への帰り道、腹がすいたのでカレー専門店でカレーでも食って帰ろうかと思ったが、今度は財布を忘れていることに気が付く。印鑑を取りに帰る途中は「財布を忘れている」という事実は認識していたが忘れたのである。なんとも情けない限りである。

退職してから気になっているのは、曜日がはっきりしないことである。毎日が日曜日って感じで日々を過ごしているためで有ろうか?眠たくなったら眠り、眼が覚めたら起きる。サラリーマン時代の様に、時間や仕事に追われる事は無いので、やらねばならぬ事さえ押さえておけば、後は全て自由時間である。これがいけないので有る。

遊びでも、畑仕事でも、料理でも、飲み会でも、散歩でも、山歩きでも、ショッピングでも、ちゃんとスケジュールを作り自己管理をする事が肝要である!携帯電話やパソコンでスケジュール管理は出来るようになってはいるが、ちょっとした思い付きや雑用などを含めて管理するなら手帳がお奨めではなかろうか?時期も時期であり薄いポケット手帳2007を購入しようと思っている。

今日の出来事:

①社会保険事務所行き※2度行った★

②飲み会の写真のプリント(写真屋さん)★

③家電量販店で一眼デジカメの仕様チェック

④たくあん漬け様ヌカの入手★

⑤たくあんの漬け込み作業★

⑥DIYで買い物(電気コードとコンセント、窓用眼かくしシート購入)

⑦スーパーで買い物

⑧本屋(DIY関連書籍&短庫本の購入)

⑨畑で青物野菜の収穫

⑩夕食の手伝い(アオリイカの刺身とサラダ)

⑩収穫した野菜の処理

⑪今日のBLOG用写真の編集★

⑫BLOGのチェック&コメント&記事の作成★

⑬大学OB会送付資料関連打ち合わせ(電話)★

以上が今日の出来事であるが、意外にあれこれと多忙で有った。★印が予定していた行動、無印は行動に伴い発生した予定外の行動である。これは退職した"のんびりおじさん"の本日の行動であるが、家事(主婦)というものは意外にたくさんの仕事があるものだなぁ~と、言葉にはしなかったが心の中で家内に感謝をした。仕事を持った主婦ってもっと大変難でしょうね!皆様ご苦労様です。

㊦最初に漬け込んだたくあん漬け

㊦ナカジマさんにいただいたアオリイカの刺身(エンペラが最高であった)

㊦畑で収穫した野菜のサラダ(?)

「物忘れ 防止に手帳を 買い忘れ」お粗末!

 


nice!(10)  コメント(21)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の昼ご飯 [グルメ]

今日は一人だったので、昼の弁当「大根菜めしおにぎりご膳」を作った。

①大根菜めしのおにぎり②軽く炒めたポークソーセージ③竹輪の磯辺揚げ④出汁捲き玉子⑤酢蕪⑥ミニトマト⑦茄子とあげの煮物(家内が作り置きしたもの)⑧梅干

※おにぎりは一個残ってしまった。また夜食でいただこうかな?

 ※外を見つめるクッキー嬢

 

㊦おまけ

家内が親戚のハワイ旅行のお土産にいただいたNEUHAUS(ベルギー)製のsnobby、牛乳を温めてチョコの付いたスティックを入れてかき混ぜれば、美味しいチョコレートミルクが出来上がり!家内はチョコバーの様にかじって食べたらしいが、さぞ甘かった事であろう?

   

※R子さん、美味しかったです。★★★で~す!

 

※今日の夕焼け

 

(追加23:53)今日の収穫㊦


nice!(9)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の昼ご飯 [グルメ]

久しぶりにクッキング記事をアップします。いつもの様にRyuさんの簡単クッキングです。今日は素麺を使ってベトナム風フォーを作りました。

①三輪素麺を固めに茹でて冷水で冷まし、水を切っておく。

②薄味の出汁捲き玉子を焼き、スノコで捲いて丸い形に整える。

③畑で採った赤/青パプリカを短冊切りにする。

④フライパンに油をひいてニンニクスライスを入れて油に香りを付けたら、ニンニクを取り出す。

⑤豚の薄切り肉に塩コショウをしてフライパンで焦げ目が付く程度に焼く。少量の砂糖とハバネロ醤油で味つけする。

⑥焼けた豚肉を取り出し、残った油でパプリカを軽く炒める。

⑦平行してスープを作る。お湯に「かつおダシの素」「ゴマ油少々」「塩コショウ」「ナンプラーやや多目」「醤油」「レモン果汁少々」「鷹のつめ少々」「砂糖少々」

⑧入れ物を準備して、素麺を湯通しして、スープを入れてトッピング、出来上がり~!

※丸い形の出汁捲きは焼くときに丸く仕上げないといけなかった。ナンプラーももう少し多目が良かったか?出来上がりは95点!ご馳走様でした。

 

おまけ:㊦昨日、奈良の般若寺で撮ったトリカブトの花

 

 


nice!(8)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の昼ご飯 [グルメ]

今日は台風の影響で涼しい風が気持ちよく、畑仕事は朝の7時から10時半と長丁場となった。メインは花壇とBBQコーナーの雑草取り、先日の激しい夕立で土もやわらかく、作業は予想以上にはかどった。作業後収穫が終焉を迎えようとしている胡瓜、茄子、トマト、ピーマン、しし唐、白ゴーヤ、パプリカ、ハバネロ等を収穫して帰宅した。

家のストックもややオーバー目になっていたので、野菜具沢山焼き飯を作って家内と二人でいただいた。勿論、最後の味つけにはハバネロの醤油漬けを活用した。

パプリカ(緑と赤)、白ゴーヤ、ニンニク、豚肉、卵を使用。サラダ油にニンニクのみじん切りと溶き卵を加え、電子レンジで暖めたご飯を入れて一気にかき混ぜ、ボールに移す。次は豚肉を塩・胡椒で良く炒めた後にパプリカとゴーヤを加えて軽く炒め、先に炒めておいたご飯を入れて、塩・胡椒・中華スープ・ハバネロ醤油・ハバネロ醤油漬けみじん切りを加えて、Ryuさんの簡単クッキング「夏野菜一杯炒飯」の出来上がり!

白ゴーヤは炒飯にはやや不向きであるが、健康第一「やや苦味が気になる炒飯」を美味しくいただいた。ハバネロ醤油の辛味がほどよく効いて旨かった!

 


nice!(3)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ハバネロのその後 [グルメ]

先日BLOGでご紹介しましたが、①醤油漬け・②酢漬け・③オリーブオイル漬けの三種に挑戦いたしましたが、現在の状況は①の醤油漬けが②と③を振り切ってトップを走っております。毎日の食卓に出されるのは①の醤油漬けです。ハバネロよりも辛味エキスが混ざった醤油に人気が有る様です。醤油やソースをかける料理には量の多い少ないは個人差が有りますが、ほぼ100%という感じで使われています。漬物にも良し、天婦羅やフライにも良しという感じです。

 

①の醤油漬けのハバネロ5mm角は、そのままいただいても大丈夫です。辛いですが飛び上がるほどではありません。私は5mm角を4分割小分けしていただきます。ハバネロの辛味は旨いの一言です。炒飯などには、ハバネロ5mm角×2カケ(細かくみじん切り)程度の使用が良いと思います。

②の酢付けの酢は餃子のたれに使ってみました。普通の酢に小さじ2ほど加えていただきましたが、まずまずって言う感じで、こちらもいけそうですが少々利用法の研究が必要です。もしかしたら酢に漬かったハバネロがピクルスの様な効果を発揮するのではないかと思っています。

③のオリーブオイル漬けは、まだチェック出来ていません。サラダオイルの代わりに炒め物などに使ってみようと思っています。

②と③についての詳しいレポートは今しばらくお待ち下さい。

親戚や友人へのおすそ分けでハバネロ醤油漬けを大量に作り、おすそ分けする事にしました。100円ショップで瓶を買ってきました。本当に@100円/瓶にはビックリしました。まだ畑には30~40個のハバネロが待っています。

注)おすそ分け用は、ハバネロを半分に切ったものが入っています。それぞれの好みで醤油を加えて使ってもらおうと思っています。

ハバネロは醤油漬けがお薦めで~す!


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。