SSブログ

エンドウの種まき [趣味]

15日に、待ちにまったエンドウ豆とスナップエンドウの種まきを行った。今回は去年の失敗を考慮して畝の間隔をややひろげる事にした。去年は畝の間隔が狭かったので収穫時に苦労したからである。希望としてはもっと間隔をあけたいのであるがスナップエンドウも有り致し方無し。事前に発酵鶏糞、油粕等を混ぜ込んで畝を作った。この場所は我が畑の中で一番手薄なところで、土壌が未完成の場所であり、うまく育てる事が出来るのか心配の種である。種を撒いて心配の種、もっと計画性を持たねばならない。隣の畑の師匠がそばに付き丁寧に指導を受け、糸も張ったり、寒冷紗を掛けたりして鳥対策も万全である。そして、支柱作りはより強固な物を今から検討しておきたい。

※奥の二本がエンドウ豆、手前がスナップエンドウの畝、一番手前は葉物野菜の畝(まだ何も植えていない)

 ※奥は隣の師匠の畑、80歳を越えているが一人で毎日こつこつと畑作業をされている。最近はBBQコーナーのベンチに座ってあれこれ世間話をする事が多くなった。神戸の実家の母と同年輩、母ともこんな時間が持てればいいのだが…。

 

 ㊦畑の野菜達の様子

 

※茄子は元気に実をつけている。10センチ程度で収穫するのが柔らかくて旨い。

 

㊤元気なハバネロ、実は小さくなったがまだ元気。㊨はミニトマト。

 

※トマトは一個~三個程度時々収穫が出来る。㊤㊨はみぶな、漬物にする予定。

 

㊤春菊、虫が付かないのが助かる。㊤㊨は水菜、サラダでも美味しくいただける。

 

㊤順調なブロッコリーと㊨結球を開始した紫キャベツ。

 

㊤は一番なりのキャベツ、そろそろ収穫?

㊤㊨は虫食い白菜、中はどんなになっているのだろうか?収穫してみよう!

 

㊦ガーデンコーナーの様子

 

㊤コスモスは切り戻しが奏功、キャンディーベルは今元気!

 

㊤ピーチュラカは元気がなくなってきたが、この薄いピンクはまだ元気。一番大きな花壇はパンジーへバトンタッチの予定。

 

 

㊤㊨キャンディーベルを囲む赤蓼、雑草も使い様であった。


nice!(6)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 17

夏炉冬扇

お早うございます。エンドウの畝、なんとも整然、きちんとした植え付けですね。当然といえば当然でしょうが性格が出ています。キャベツもブロッコリーもずっと成長が早い。
80歳くらいになると節々が痛くなってくるようです。
by 夏炉冬扇 (2006-11-07 08:51) 

lingnam

お豆さんたち、育ってくれるといいですね♪
それにしても本格的な畑!昔、亡父が家庭菜園に
夢中になってましたが、土ができあがるまで3年かかるとよく呟いておりました。ガーデンのお花たちもがんばってますね。
キャンディベルの紫色が綺麗ですv
by lingnam (2006-11-07 11:47) 

param

何と広々とした畑!圧巻です。
お野菜を作るのは本当に手間隙がかかりますね。
ありがたくいただかなくてはと思います。
ブロッコリーやキャベツも見事です!
by param (2006-11-07 13:07) 

エンドウの種蒔きですか。その時期になりましたね。。我が家でもミニトマト君が健在ですが。そろそろ店じまいかも。。ミブナ。。そろそろ浅漬けで美味しいですよね。。
by (2006-11-07 19:53) 

畑の帽子

エンドウたくさん蒔かれたんですね。
他のお野菜も立派です。 
夏のお花がまだ頑張ってくれている花壇、可愛い花がいっぱいできれいですね。しかし、雑草もアレンジに取り入れるとは…雑草に見えません。
by 畑の帽子 (2006-11-07 19:59) 

Ryu

夏炉冬扇さん、今晩は!
確かに正確が出ますね!でも、畝土の準備などは少し手抜きとなっています。今日の様な強風が吹くことも考慮して、しっかりした支柱を設置しようと思っています。
by Ryu (2006-11-07 21:15) 

Ryu

lingnamさん、今晩は!
特に変わった事はしていませんが、糠と籾殻が土をふわふわにしてくれます。
もっと真剣に土作りに挑まねばなりませんね!この畑で野菜や花を作りはじめて6年が経ちました。今年ももう直ぐ終わりです。焚き火が楽しい季節です。
by Ryu (2006-11-07 21:20) 

Ryu

parmaさん、今晩は!
完全無農薬では有りませんが、中国から輸入される野菜と比較したら10倍以上安全です。その分虫食いが多いのは仕方なしと思います。白菜・キャベツ・水菜は今日初収穫でした。
by Ryu (2006-11-07 21:26) 

Ryu

mizusatoさん、今晩は!ミニトマトは今日の強風で折れていました。たくさん実が付いていたのに残念です。壬生菜ははじめて作りました。漬物にしようと考えています。レシピ教えてくださいね!
by Ryu (2006-11-07 21:29) 

Ryu

畑の帽子さん、今晩は!
花壇はそろそろパンジー達にバトンタッチです。100株ほど買ってきます。今年は良く考えて植えつけ様と思っています。
by Ryu (2006-11-07 21:33) 

娘

是非、お邪魔させていただきます!楽しみです。
本格的な菜園ですね。夫の実家が農家なので、旬のお野菜をもらうのですが、スーパーのものとは格段に違います。少し前は黒豆の枝豆三昧でした。うちは夫婦でお酒を飲まないのですが、ビールのあてには最高だと思います。少し柔らかめに煮るのがコツです。子供にも植物の成長や農作業、感謝の気持ちを自然に学ばせることができます。
春は実エンドウの皮むきですね。ボウルの中でごっろごっろ心地よい音がします。
by 娘 (2006-11-08 00:04) 

Ryu

娘さん、お早うございます!
”娘”というハンドルネームはいかがな物でしょうか?私に隠れた娘がいるみたいで誤解を招きます。いたら嬉しいけどね!可愛いニックネームを考えてくださ~いね!
作らずとも旬のお野菜がゲットできる環境は羨ましい限りです。
黒豆の枝豆はビールです。お酒飲まないのですか?残念ですね!枝豆にビールが合うことを息子さんに学ばせる時は是非私をおよびください!はせ参じますヨ!
再会の時期は検討し、またパパさん経由で連絡します。
by Ryu (2006-11-08 07:54) 

せり

どれも立派なお野菜達ですね。皆プリプリとして美味しそうです(まだ早いかな?^ ^;)花壇も色鮮やかですね。コスモスがまだまだ綺麗なのは手入れの賜物ですね。
by せり (2006-11-08 14:11) 

koto

コスモスがきれいに咲いてうらやましい。
うちのは全滅でした。来年はRyuさんに教えてもらった方法でチャレンジします。
昨日デッサン教室でも野菜作りの話が出て、
「キャベツは今100円で買えるのよ!」と言った女性に、
「そんなのは農薬がた~っぷりかかってるんだよ~!」と作ってる男性。
by koto (2006-11-08 17:57) 

Ryu

セリさん、今晩は!昨晩は水菜と牛肉ですき焼きもどきを食べました。少し育ちすぎでしたが、シャリシャリと美味しかったです。コスモスは思い切って切りもどしたのが幸いして長持ちしています。
by Ryu (2006-11-08 22:18) 

Ryu

kotoさん、今晩は!先日奈良のコスモス寺(般若寺)に行きました。コスモスの根本に10センチ角の目の針金の金網がありました。これで倒れるのを防いでいるようです。コスモスの種を撒いたら、胡瓜用の荒目の網をかぶせておいて、コスモスの背が高くなったら網を20~30cmほど上げて網の端を固定すると目の中にコスモスが入り、うまくいくのではと思います。ご参考に!
by Ryu (2006-11-08 22:27) 

koto

へ~!!
ありがとうございます。
あと心配なことは来年まで覚えてるかどうかだけですね。
by koto (2006-11-11 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

芸術の秋今日の昼ご飯 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。