SSブログ

料理学校(日本料理) [クッキング]

めっきり春らしくなったが、今日は昨日の雨で少々肌寒~い感じである。

20080321料理学校 001.jpg
※散歩の途中(石光寺にて)


キッチンとリビングの換気扇(埋込みタイプ)が調子が悪くなったので新品と交換しようと試みたが、同じ機種が廃盤になったり開口寸法が変わるなどで、我輩の低レベルDIY技術では対応出来ないことが判明した。仕方が無いのでメンテナンス会社へ電話して工事をやってもらうことにしたのだが、あれこれ打合せしているうちにリビングの壁紙も張り替える事となったのである。

今日は上記の理由で工事屋さんがやって来ている。電気工事は無理としても、我輩でもできるであろう「壁紙の張替え技術」は盗んでおこうと時々現場を覗いている。昔の壁紙と異なり最近の壁紙は剥がれにくく剥がし易いという優れものになっている様だ。それなら初めから2層か3層にしておいて、素人でも捲れば新しい壁紙が現れるといったハイテク壁紙作れば良いのに…と思ったりもした。もしかしたら有るのかな?

子供達は仕事やバイトに、家内と義母はお習字へ。我輩とクッキー嬢は一人と一匹で留守番。静かにBLOGでもやろうと思っていたがクッキー嬢は工事の人や電動工具の音にピリピリ&ワンワン。あまりにもうるさいのでクッキー嬢を庭に解き放した。

料理学校(春のお弁当)

20080321料理学校 004.jpg
①小豆ごはん
②細まき卵(出汁巻きたまご)
③海老の変わり揚げ(コーンフレーク)
④切り違いかまぼこ
⑤蟹の若菜巻き
⑥牛肉の佃煮
⑦菜の花の青煮
⑧香の物(奈良漬け)

※④は包丁二本を使います。一本は横っ腹ど真ん中にブスリと差し込む。左右は5mm程度残して包丁はそのままに。そして上面に左斜めに切り込み(包丁が当たるまで)、ひっくり返して同じ様に左斜めに切り込みを入れる。


20080321料理学校 006.jpg
鯛のおぼろ弁当
①鯛めし(おぼろご飯)
②カワハギのお造り(角と口を落とし口側から剥ぐ)
③白魚の金ぷら(半分は強力粉を使うとパリッと揚がる)
④うまき卵(平たく焼いてから半分にしてスノコで巻く)
⑤〆鯛の芽じそ和え(酢1:砂糖0.5)
⑥鶏肉のなたね巻き(鶏肉は観音開きに)
⑦とこぶしの照り焼き(亀甲の切れ目を入れる)
⑧絹さやの青煮(吸味に浸す)


そして久し振りに我家の庭をあれこれチェック。可愛い春の花々が咲いていたので画像だけをアップしました!

20080321料理学校 008.jpg 20080321料理学校 009.jpg 20080321料理学校 010.jpg
20080321料理学校 011.jpg 20080321料理学校 012.jpg 20080321料理学校 013.jpg
20080321料理学校 014.jpg 20080321料理学校 015.jpg 20080321料理学校 016.jpg
20080321料理学校 017.jpg


今日は朝から花粉症がひどくパソコンのキーをたたきながらティッシュの山が…


nice!(15)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 15

コメント 16

koto

そろそろガーデニングの季節ですね。
またまた忙しくなりますね。
by koto (2008-03-21 19:49) 

夢空

沢山咲いてますね~、こちら昨日の雨でグングン成長途中です。
お料理は、お弁当☆お花見に持っていきたいよーな(^_^)v
by 夢空 (2008-03-21 21:15) 

ミヤ

かまぼこの切り方一つをとっても、だんだん凝ってきましたね^^
もう主婦の資格を持つミヤも、Ryu さんには敵いません^^;

by ミヤ (2008-03-21 21:25) 

夏炉冬扇

今晩は。いい陽気でした。
花粉症ですか。昨日納骨堂の中でお百姓のお婆さん「花粉症」になったと。80ウン年。突然来るらしい。
お花沢山。庭、広そうですね。
by 夏炉冬扇 (2008-03-21 21:46) 

タックン

春の御膳ですね~ 美味しそう~^^
Ryuさんのお庭も賑やかになっていましたね。
こうしてみると 早春の花は紫系統の花が多いのですね。
どの花も 優しい色合いです。
by タックン (2008-03-21 21:51) 

OJJ

Ryuさんのお庭、結構沢山咲いてますね~
庭が広いのか、手入れが上手いのか・・
by OJJ (2008-03-21 22:49) 

mozi

Ryuさん
おはようございます。
春ですねぇ。
野菜も花も色とりどり♪
うきうきしますね!
by mozi (2008-03-22 07:45) 

いむら

こんにちは。
畑のほうは中止だそうで残念ですが、これからは庭の写真を楽しみにします。^o^
そういえば、今年のうちの花はまだ何も紹介していない・・・

by いむら (2008-03-22 09:56) 

ミモザ

お久し振りです。これからは行楽のシーズンですね。
春のお弁当いいですね。お弁当を買うより数段いいです。
蟹の若菜巻きって豪華です。それに綺麗だしお弁当の
グレードが上がりますね。
お庭のお手入れも旦那さまのお仕事ですか(^^♪

by ミモザ (2008-03-22 10:15) 

はりゅ

お弁当美味しそうですね!!
これを持って花見に・・・最高です(≧▽≦)v
by はりゅ (2008-03-22 11:07) 

水郷楽人

いろんな花が咲いて奇麗ですね。。
それにしても花粉症。。何とかならぬ物ですかね。。(>_<)
by 水郷楽人 (2008-03-22 12:29) 

明玲

こんにちは。
お庭にいろんなお花が咲いてますね。綺麗です。
花粉症なんですね。
by 明玲 (2008-03-22 19:27) 

ひろたん

綺麗な庭ですよね^^
いろんな花がみれますね
by ひろたん (2008-03-22 21:19) 

lingnam

お弁当とってもおいしそうです♪
これを持ってお花見に行きたくなりました。
昨日の土曜日はぽかぽか日和で川原へ散歩にいったのですが、
お弁当持参のご夫婦連れや親子連れがたくさんいました。
春ですね~
でも花粉症がちょっと・・・途中からくしゃみと鼻水が止まりませんでした^^;
by lingnam (2008-03-23 14:55) 

himawari

こんにちは
美味しそうなお料理に今日はマネしてしまいました
何を作ったかって 小豆ごはん、出し巻き卵です 笑
お腹が空いてる時に見るとたまりませんね~
お花の時期になりましたね
by himawari (2008-03-24 20:55) 

Ryu

皆様コメント&ナイス有難うございます。

kotoさん、
ガーデニング、我家の庭は家内がごそごそやっております。家内に任せておきましょう!

夢空さん、
殆どがプランターの花々です。小さな花ばかりですがご紹介させていただきました。スミレとクリスマスローズとニラ花がどんどん株を広げています。

ミヤさん、
いえいえ、我輩はまだまだ主婦のレベルに達しておりません。色々技を覚えられるのは楽しいです。

夏炉冬扇さん、
小さな花をアップで撮影したのです。庭は日当たりが悪くそんなに広くはありません。花粉症、義母も80歳過ぎたころからかかりました。

タックンさん、
沢山の花々が顔を覗かせてくれる春は本当に気分が良いですね!おっしゃるように優しい色合いですね!

OJJさん、
すみません、過大記事でした。今流行の詐称ですね!小さな花々を大きく画像を拡大して載せたのでした。w

moziさん、
うきうき、そうです春ですから!
moziさんもウキウキしてきませんか?春です恋の季節です。w

いむらさん、
そうなんです。忙しすぎてギブアップですが、良いところをさがしております。棲家のそばがポイントですね!いむらさんの庭の成長、いつも楽しみにしているんですよ!哲学がある庭造り、頑張って下さい!

ミモザさん、
庭の剪定は我輩の仕事、花の世話や植え込みは家内の仕事です。春は弁当の季節ですね!習った技を箱に詰める絶好のチャンス。時間が有ればどんどんとお弁当作りにチャレンジします。

はりゅさん、
花見の季節ですね!そしてお弁当!
お酒を忘れてはいけません。電車やバスで出かけることに致しましょうか!

mizusatoさん、
花粉症、どうにもなりません。
30年近いキャリアーとしては、だいぶ抗体が出来たのではと思っておりますがティッシュは必需品です。

明玲さん、
尾ひさしぶりです。お宅のお庭には負けるでしょうね!小さな花を接写で記事アップした物です。「花粉症 患者は涙 薬屋は笑顔」お粗末でした!

ひろたんさん、
家内がコツコツやってくれております。ガーデンとしてはまだ完成しておりません。日当たりが悪いので植える場所の確保が難しいです。

lingnamさん、
花粉の飛ぶ季節です。お弁当にティッシュのコラボレーションが必須です。最近弁当に目覚め出しております。太陽の日差しを浴びるのが健康に一番。思い切って川原や山野へ飛び出しましょう。

向日葵さん、
お作りになりましたか?参考になりましたか?
お弁当用の出し巻きは少し出汁の量を減らすと良い用です。もう直ぐ関西も花見モードに突入ですね!



by Ryu (2008-03-25 00:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。