SSブログ

久しぶりのスケッチ [スケッチ]

スケッチ教室が近づいてきたので一枚描いてみた。先日アーチェリーの練習で出掛けた時に撮った橿原の集落である。田んぼと集落だけでは寂しいので手前にコスモスを描き加えた。コスモスは我が山荘の庭で咲いていたものである。あまり時間をかけずに3時間ほどでラフに仕上げた事と苦手な花を描き加えたので自己評点は50点ぐらいの出来上がりである。

20080929cooking 002.jpg
※今日はお天気が悪く(雨)画像全体が暗くなってしまっている。




先日のアーチェリーは惨敗とあいなったが、我輩はこれからも地道に練習を重ねようと思っている。
下の写真は我が山荘のそばにあるキャンプ場に仮設したアーチェリー練習場(30㍍)の様子。 

20080929cooking 003.jpg
※的を外すと谷を越え時々野生の鹿が出没する森の中に…
 安全と動物保護を目的に今安全対策を検討中である。w

20080929cooking 004.jpg




そして料理学校(料理専門課程)最終日は日本料理だった。2日/週で奈良市内にある若羽調理専門学校/クッキングスクールに一年間通った。10月からは研究科(1日/週)でまた一年間料理のあれこれを学ぶ予定だ!

20080929cooking 001.jpg
※日本料理
 ・吹き寄せ和え
 ・いかの焼き目造りとかっぱ造り
 ・鮭のマヨネーズ焼き
 ・栗と鶏肉の旨煮

20080929cooking 005.jpg
※卒業証書


nice!(11)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

今日は久し振りのスケッチ教室 [スケッチ]

今日は一ヶ月ぶりのスケッチ教室だった。昨日駆け込みで仕上げた作品を加筆修正した。やはり中途半端な作品だったと反省、良い勉強になった。バックの山々と水面を重点的に修正させられた。(先生の筆もかなり入っている)


BEFORE

20080324暇つぶし 003.jpg


AFTER

20080325スケッチ 001.jpg



そして今日は花(水仙)の描き方を教えてもらった。教室での初めての試みながらまずまずの出来上がりであった。花を描く時のポイントは①下書きは濃淡を付けて一気に描き上げる(鉛筆を止めてはいけない)②色付けは筆の腹を使って流すように描く③葉脈や影は出来るだけ鉛筆を使わず絵具で仕上げるであった。筆を書道の様に使うのがポイントの様だ!


20080325スケッチ 002.jpg


タグ:スケッチ

今日もあれこれ&駆け込みスケッチ [スケッチ]

明日は久し振りのスケッチ教室。前回は名古屋へ遊びに行ったので欠席だったが、その後あれこれと多忙を極め、明日教室に持って行く予定のスケッチが仕掛かりのままだったので駆け込み的に仕上げてみた。先生から借りた写真(倉敷)は紅葉のあとの風景であり、花が無いというか殺風景な物であった。多分撮影された当日は曇り空だったのだろう。

元々、色を重ねすぎて暗い絵になってしまう傾向を持つ我輩にとってはいささか教材としては不向きな感じを持っていたので、なかなか筆が進まなかったのだと思う。教室に出向く時は自分なりに仕上げた作品を持って行き、先生に批評や加筆指導をお願いするのが我輩のポリシーである。こうする事で良い点・悪い点・着想のまずさ等が具体的にわかり技術の向上につながると思っている。

20080324暇つぶし 003.jpg
※倉敷


そして今日のお弁当。家にいるのに何で…?と思われるかもしれないが、部屋に閉じこもってスケッチ等をやる時は弁当が便利である。冷蔵庫の残り物を探し出しRyuさん流簡単弁当クッキング。所用時間約10分。アサリのお吸い物も付けて出来上がり!@500円ほど節約出来た。

20080324暇つぶし.jpg
お弁当の献立
・しらす入り玉子焼き
・竹輪のきんぴら
・アナゴ
・胡瓜の漬物
・紅生姜と梅胡麻のせご飯
・あさりのお吸い物


そしてリビングのリフォームが完成。天上換気扇・壁面換気扇・照明(蛍光灯)・壁紙の取替えと簡易リフォームは2日間で終了した。眩しいくらいに明るく綺麗になった。工事中職人さんの技を盗もうとあれこれ見てみたが、素人では出来ない作業であることが判った。自分でやっていたらきっと大変な事になっていたで有ろう…

20080324暇つぶし 001.jpg

20080324暇つぶし 002.jpg
※クッキー嬢もご機嫌の様子


今日のおまけ
スケッチを仕上げた後で時間潰しに描いてみた。はじめはスケッチでの人物の描き方をあれこれ鉛筆で描いていたのだが、気分転換に漫画を描いてみた。我輩のオリジナル漫画であるがどこにでも有りそうなマンガである。(盗作では有りません)

20080324暇つぶし 004.jpg
※我輩のマンガ暦は48年、大人になっても時々描いています。w

 


今日のスケッチ(金剛山・葛木神社) [スケッチ]

先日の雪の金剛山登山で撮った葛木神社のスケッチを描いてみた。雪景色を本格的に描くのは初めて試みであり、写真を眺めたり、色付けを練習したりと時間(約15時間)がかかったが、なんとか本日描き上げることが出来た。基本的には透明水彩画であるが、屋根の白さ(無色)と樹氷の白さ、そして背後に空の白さ(無色)と異なる白が共存する景色なので、不透明水彩絵具(白)を使った。いつも思う事だが、スケッチをカメラで撮影してサイズを小さくするとそれなりに見えるものである。そして、いつもその画像を見ながら最終仕上げを行うのである。



※金剛山葛木神社(20080217 by Ryu)

 


※写真画像はこんな感じです! (21:05追加)


nice!(15)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

バレンタインデーのスケッチ [スケッチ]

バレンタインデーから1日遅れの今日、我輩も家内からチョコレートを貰った。



料理学校から帰ると、リビングのテーブルの上に小さなチョコが置いてあった。我輩のかと留守番をしていた愛犬クッキー嬢に聞くも「ワン!」と応えるだけで判らない。誰のものかわからぬチョコに手を付けてはいかんと、家内や息子達が帰って来るのを待つことに。

夜遅く時間差攻撃のごとく家内と息子達も帰って来たので、「これ俺へのチョコレート?」と訪ねると、「職場でもらった義理チョコや、食べてえ~で!」と下の息子の返事。携帯を触っている家内に「お母さん、バレンタインチョコ有るの?」と聞くと、「昨日渡すの忘れてたわ、買ってるよ!」と家内の返事。そういえば昨夜、我輩の帰宅は深夜であった…。「有難う!」と家内に礼を言ってチョコをほうばった我輩であった。なかなか旨いチョコであった。w

 

そして、昨日のスケッチ二枚。一枚目は写真集から、二枚目は先日の金剛山登山の画像から。どちらも小さな画用紙に各一時間ほどで描き上げたものである。ちょっと手抜きでは有るがそれなりに…である。w



※写真集「 A Picture Memory of New England 」より



※金剛山ちはや園地での雪景色

 

(追)デジカメが修理中で携帯で取り込んだ画像。


今日のスケッチ(今井町) [スケッチ]

この三連休みは何をして過ごされましたか?山に登られた方、畑仕事に精を出された方、美味しいグルメを求めて街に出られた方、温泉につかってのんびりされた方、思いっきり趣味に親しんだ方、自宅でゆっくりとくつろがれた方等など、夫々が楽しい時を過ごされたのではないでしょうか?我輩は先日の金剛山登山で樹氷を思いっきり楽しんで来ました。

三連休は外出の予定も無かったので、スケッチ(水彩画)で時間を潰す事にしました。先日ぶらりと思いつきで散策した奈良橿原の今井町の画像をプリントアウトして描いてみました。両側から軒がせり出した街並みの構図です。前回はお豆腐屋さんをペンスケッチで描きましたが、今日は水彩画で挑戦してみました。全体的にはそれなりにまとめてみましたが、やはり何か物足りなさを感じる仕上がりです。

 
※「今井町の街並み」by Ryu 20080211

 ※画像はこんな感じです!

明日はスケッチ教室が有るので、先日描いた「水郷の秋」と今日の「今井町」を先生に見てもらい最終仕上げをやろうと思っております。我輩のスケッチ教室は午後1時から5時までたっぷりと時間をかけて教えてくれますので、自宅で描いたスケッチを持ち込んで色々とご指導いただくのが一番効率的だと思っています。さて明日我輩のこの二枚のスケッチはどの様に変身するのか楽しみです。

 

(追)息子のカメラが故障したので我輩のデジカメを貸してあげたら、「砂かけ祭り」の取材中に砂がかかって我がデジカメも故障して○○電化へ緊急入院となりました。仕方が無いので携帯の画質とサイズを変更して「今日のスケッチ(今井町)」を撮影、なんとか無事にBLOG記事をアップすることが出来ました。しかし、最近の若者は物を大事に扱わないというか有り難味が判ってないというか、まったく情けなく思います。高度成長で何でも手に入り、次から次へと新しい製品や商品が発売され、それを「自分が若い頃は何も無かったから…」と買い与える親の甘やかし体質。子供だけを攻めてはいけませんが、「もうちょっと物を大切にしろ!」と言いたくなります。そして「親の顔が見てみたい!」と思いましたが、今回はその親が我輩なのですからどうしようもありません。「新しいのを買ったほうが良いのでは…?」と息子。「さっさと修理に持っていけ!」と我輩が息子を睨んで一喝してやりましたが、心の中では「いくら修理代にかかるのだろうか?新しいカメラに買い換えたほうが良かったのでは…?」と複雑な心境でした。w


こんな物を発見しました! [スケッチ]

 


今日、探し物をしていたらこんな物を発見した。サインから14年前の正月休みに我輩が描いたバス(淡水魚)の鉛筆画である。子供たちがまだ小学生だった頃、近くのため池でバス釣りを始め、休日には子供たちを連れてあちこちの池を回ったものである。キャンプが好きだったので、愛車のパジェロに大型ゴムボートを積んでバス釣りの本場である池原ダムや琵琶湖などにも出掛けた。今は女性達にもポピュラーとなったバス釣りだが、我輩の家族が始めた頃はまだバス釣りは一部の人しかやっていなかった。


せっかく大物を狙ってお目当ての池や湖に出かけても、まだ小さかった子供達が糸を絡ませたりルアーを木の枝に引っ掛けたり根がかりしたりと、我輩にとっては忙しい釣りであった。やっと釣ったバスを取り逃がしたとか、全然バスが釣れないと子供が泣くのにはお手上げだった。でも、また週末になると「お父さん、バス釣りに行こうよ~」と息子達にせがまれて出掛けたものだった。


たった一枚の鉛筆画では有るが、昔の楽しい息子達との想い出を蘇らせてくれる。そして今、その想い出をBLOGの記事として書いているのであるが、絵を見るだけでは想い出せない様々のシーンがパソコンのキーを叩きながらあれこれ不思議に蘇って来るのである。


今日はひょんなことから、「BLOGっていいなぁ~」と改めて感じさせられた一日であった。想い出を写真・絵、そしてBLOGに…


今日のスケッチはBLOG記事365回記念 [スケッチ]

昨日のBLOG更新で「明日、雪にな~れ!」と書いたら、今日は本当に一面の銀世界となった。久し振りに童心にもどり、雪だるまでも作ろうかと思ったが生憎のべた雪。息子が吉野町へ町長選挙の取材に夜から出掛けると言っていたので、選挙管理事務所に電話をしたら「今日の雪なら車で来られても大丈夫です!」との返事。心配していたタイヤチェーンを付ける必要も無くなったので、朝から一つ仕事が無くなった。それならスケッチ(水彩画)でも描こうかと、朝の10時ごろから写真を見ながらスケッチを開始した。昨夜スケッチ入門書をじっくり読んでいたので、頭の中でポイントを整理しながら本に書かれていたテクニックを忠実に再現する様心掛けた。一夜漬けなのでまだまだ遠近や強弱が思うように描けていないが、今までに無い淡いタッチのスケッチ(水彩画)が完成したと満足している。今日の制作時間は約8時間、以前と比べたらかなり速い時間で描ける様になったと思う。(2月5日一部修正でプラス2時間となりました!w)

 

                
                                     ※画像を入れ替えました(20080204→20080205)

 

今日は節分、そして我輩の「団塊オヤジの徒然日記」記事365記念となりました。BLOGを始めて2年と3ヶ月、ほぼ2日に1回の記事更新をやっている事になる。毎日欠かさず続けておられるbloggerの皆様から見たら「日記じゃないや~ん!」と言われるかもしれないが、これからも生活に密着して我がBLOGを今まで通り肩の力を抜いて気ままに続けて行こうと思っている。今日現在で総アクセス数147,759、当面の目標は200,000アクセス達成である。皆様これからも宜しくお願い致します!

(追)我が愛犬クッキー嬢が2月2日めでたく7回目の誕生日を迎えました!今日は朝から窓の外の雪景色を不思議そうな顔をして眺めていました。

      
      ※画像を追加しました(20080204)

 


ちっちゃなスケッチ描きました! [スケッチ]

今日は朝からスケッチの入門書を見ながら木や草花の描き方を勉強しました。針葉樹、広葉樹、草原の雑草など、作者のお手本を見ながら真似て見ました。透明水彩画はシンプルに陰影を付けて描かねばならないことが少しわかった様な気がします。下の絵はほぼ実物大の小さな物ですが、何となく雰囲気が出せたのではないでしょうか? ちょっと紅い花を描き過ぎた様でまだまだですね…!w

Jazz「Diana Krall,The Look of Love」を聴きながら、気持ちの良いスケッチの自習の時間が持てました。


              

 

今部屋の外は小雨が降っています。気温もグッと冷え込んでいます。明日の朝、窓の外が銀世界に変わっていれば良いのにな~と、子供みたいな事を考えながらPCのキーをたたいています。JAZZ、女性ボーカルの歌声が何とも雰囲気が有って良いですね!「明日、雪になーれ!」


久し振りにのんびりと日を過ごしている [スケッチ]

今日は朝方から天気が良く、ポカポカと気持ちの良い時間が持てた。先日から挑戦していた水彩画「飛鳥八釣の里」は夕暮れ時の飛鳥の田園風景で少々未熟者の我輩には難しく、筆がいっこうに進まぬ状態に落ち入っている。気分直しにJALの機関誌「建築は時代を語る」から探し出した静岡県に有る旧マッケンジー邸をペンスケッチで描いてみた。ササ~ッと荒っぽく描き上げたので少々奥行きの無いスケッチとなったが、早く描き上げる勉強にはなったと思っている。


      


そして、先日夕食時に我輩が腕を振るった「焼き鳥」の画像である。家族は食卓、我輩はキッチンで立ち食い&立ち飲み。好きなことをしていると裏方であっても楽しいものである。豚の串焼きも含め、あれこれ総計70本位は作って焼いたのではなかろうか?我家の焼き鳥は全て塩と胡椒の味つけである。安い夕食とあいなった!w

      

      


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。