SSブログ

ハバネロの収穫 [グルメ]

ハバネロにも気をつけろ!

 

先日、畑の端っこで実をたわわに付けているハバネロを収穫した。まだ青い時は、炒飯一人前に1.0cm角~1.5cm角を限度に細かくみじん切りにして入れて美味しくいただいていたが、流石にギネスブック物で辛味は★★★★★である。

(ハバネロのオレンジ色はとっても南米的で鮮やかである)

たくさん収穫できたので、いろいろとネットなどを使って調べてみたが、一番ポピュラーなのはどうやら「醤油漬け」の様であったので、昨日それを作ってチェックしてみた。辛味のついた醤油を夕食時に焼肉や漬物に使ってみたが思ったよりは辛くなく、ほどよいピリカラ味が旨かった。家内なんかは漬かったハバネロそのもの(1cm角もない)をダイレクトに食べて、「そんなに辛くないし、美味しいよ…」なんて、意外に気に入ったようであった。

早速、調理のレポートを下記にまとめてみました。

 

 

(調理は注意が必要です/手袋だけしましたが、ゴーグルとマスクはした方が良いと思う)

(調理後、使った包丁やまな板は良く洗っておかないと大変な事になりますよ!)

※直接は触っていないが、切っている時はくしゃみや涙がとまらなかった。同BLOGの入力をしている間、腕にでもついていたのだろうか顔のあちこちが若干ながらヒリヒリしている。多分包丁を入れている時、霧状の汁があちこちに(首に巻いてたタオル?)飛散しているのであろうか?子供さんやペットには特に気を付けてください。

左:酢漬け   中央:醤油漬け   右:オリーブオイル漬け 


nice!(8)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の晩ご飯(サラダカレー) [グルメ]

畑で収穫した野菜がたくさん残っていたので、今日も一人で簡単クッキング!

使用材料は、レトルトカレー、茄子、ズッキーニ、椎茸、ウインナー、白ゴーヤ、トマト。サイコロ状に各々を切り、オリーブオイルで軽く炒める。そこにレトルトのビーフカレーを入れて約2分煮込んで出来上がり。野菜たっぷりの「サラダカレー」が出来上がり。いただきま~す!

(トマトは最後に加える)

(レタスの上に熱々をのせて出来上がり)

そのままでビールのあてに。ご飯と一緒でカレーライス。一石二鳥の「ビタミン一杯サラダカレー」、美味しかった、旨かった。

…ご馳走様でした!


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日のランチとディナーは簡単クッキングで [グルメ]

今日は一人だったので、冷蔵庫のあり合わせの食材を使っていつもの様に簡単クッキング。

ランチは家で、ディナーは久しぶりに息子と二人で外食(寿司でも食いに行こうと思っていた)と思っていたが、息子から「遅くなる…」とのメールが有り、ディナーも仕方無しでセルフクッキングとなった。当然、畑で収穫している野菜を使ったメニューが中心となる。外食も良いが、我が家の近くには歩いて食べに行けるレストランなんか無いので、私としては我が家で食事&ビールが最高である。

ランチ

①サラダ:レタス+パプリカのスライス+パリパリベーコン+玉子焼き 

②胡瓜のぬか漬け

③冷たい梅茶漬け(暑い時はこれに限る!)

④お茶

※食後に胡瓜のビール漬けを作った。300gの胡瓜に30cc程度のビールを使用。300ccほど缶ビールが残ったので、勿論いただく事になった。            

 

ディナー

①天婦羅:茄子+パプリカ+しし唐+竹輪+納豆

②胡瓜のぬか漬け

③竹輪+胡瓜スティック+マヨネーズ

④ビール(SUNTORY  天然水仕込ダイエット生 発泡酒)

※残った天婦羅粉に納豆を混ぜ込み揚げる。めちゃ旨いで~す。

 


nice!(7)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

手作りコロッケ出来上がり~! [グルメ]

一昨日、収穫したメイクイーンでコロッケを作ってみた。

①ジャガイモ(大)6~7個を茹でている間に、牛ひき肉500gと玉ねぎ(みじん切り)2個をフライパンでパラパラになるまで炒る。茹であがったジャガイモに炒めたひき肉と玉ねぎ、そして炒めたスジ肉のみじん切り150gを加えてしっかりと混ぜ込む。

 

 

②味つけはシンプルに塩・胡椒・ナツメッグ・コンソメを使った。ナツメグは肉の臭みを消すのにいいらしい。

③出来上がったコロッケの種は冷蔵庫で約1時間ほど寝かせる。寝る子は育つというが、冷蔵庫で寝かせると旨みが凝縮して美味しくなると思う。

④フライ時間を短縮出来るように@50グラム(ラグビーボール状)に小分けした。ハンバーグを作る時と同じように手の中でパンパンと叩きつけ、中の空気を取り除いた。(効果が有るか否かは知らないが、こうするほうが揚げた時にヒビが入りにくいと思っている)

 

 

⑤メリケン粉をまぶし、溶き卵を付けて生パン粉を付け、ここで小判型のコロッケ状に形を整える。 

 

⑥コロッケを揚げる油の温度は170度~180度であるが、中火でコロッケを入れ、コロッケが安定し、泡が小さくなるころに強火にかえて一気に揚げる。揚がったコロッケは軽くなって浮かんでくるので、これが油から取り出すタイミングであるが、焦げないように色を注意深くチェックが必要!

⑦約50個程作った。3個は自分のランチで食べてみたが、何か味つけに物足り無さが有ったので評価用に2個を揚げて友人へおやつの差し入れ。友人の評価は「塩味が薄い」との事であったので顆粒コンソメと塩少々を加えて最終調整を行う。

⑧評価いただいた友人宅といつもお世話になっている畑のオーナー宅へ揚げたてのコロッケを届ける。残ったコロッケは冷凍庫で保存、もちろんその日の我が家の夕食もコロッケであった。

⑨手作りコロッケの出来上がり~!

約3時間の戦いは終わり、結果も満足のいくものであったが、久しぶりに「疲れた~」。

 

 

 


nice!(7)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

昨日の晩ご飯(スペアリブとポテトサラダ) [グルメ]

 

昨晩は家内が外出だったので、久しぶりに晩ご飯を作った。畑で収穫したジャガイモと胡瓜を使ったポテトサラダとスペアリブを作った。ポテトサラダは5人前、スペアリブは2人前(私と息子)である。いつもの簡単クッキングなので、市販のスペアリブソースを使うことにした。

 

(畑で収穫した男爵芋、中サイズ。茹で過ぎない様注意!)

  

(ポテトの中央に少し芯が残っている方が食感が良い)

(スーパーで購入した人参をスライスし塩もみ)

 

(滋養を重視するなら塩もみや水洗いは避けるが、今回は塩もみをした)

 

(畑で収穫した胡瓜をスライサーでスライス、指先にご注意!)

 

(水洗いし軽く水気をきり、潰したポテトと混ぜ合わせる)

※マヨネーズ、塩、胡椒、レモン汁&食酢(各少々)、酢を加えるのがポイントである。

 

(小さめのボールに移し、冷蔵庫で30分ほど寝かせる)

※はやく冷えるよう、中央をへこませるのが私のこだわりである。

 

(豚肉に市販のスペアリブソースを揉み込み、30分ほど漬け込む)

※豚肉は骨の境目に包丁を入れておくと、調理もし易く、食べやすい。

 

(ソースが十分馴染んだら、食べる分だけソースもかけて耐熱皿に移す)

(オーブントースター1000ワットで約15分焼く、時々焼き具合をチェックする) 

(調理開始から約1時間、ミニトマトを添えて出来上がり~)

 

(ポテトサラダとスペアーリブは絶妙のコンビネーションで、とてもビールに合いました)

乾杯~!


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

The Beer Company (大阪梅田)で乾杯~! [グルメ]

先日、大学時代のアーチェリー部同期会を行った。総勢6名だが、年に4~5回は集まっているであろうか?いつも他愛の無い話に終始するが、よく続くものだと我ながら関心している。既に38年の付き合いであるが、私にとっては、かけがえの無い良き仲間達である。

久しぶりにビアガーデンで再会、大阪梅田阪急アネックス一階に店を構える「The Beer Company」。6時半集合、7時には全員が揃い、久しぶりに大ジョッキで乾杯をした。インターネットで予約してはじめて行ったビアガーデン、いやビアホールで、とても雰囲気が良いお店だった。お気軽プラン(¥3500)・得々プラン(¥4500)・ゴージャスプラン(¥6000)・飲み放題(2時間)など多様なプランが用意されている。

ビアホールの定番メニューである、ソーセージ盛り合わせ、チーズ盛り合わせ、チキンのから揚げ、生ハム、フライドポテト、ガーリックトースト、スペアリブなど等を注文したが、変わったメニューの代表はピザである。下手な説明はせず、写真から想像していただきたい。中は空洞になっている。てっぺんからナイフを入れて、押さえて、パリパリって感じで食べるのである。旨いというよりも、何かイベント的な面白さのあるメニューであった。

 The Beer Company → http://www.create-restaurants.co.jp/

 

 


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の昼ごはん [グルメ]


(不思議とそうめんと玉子焼きのコンビネーションは素晴らしいと思う)

今日の昼ごはんは、冷やしそうめんを作ってみた。奈良は三輪そうめんが有名である。夏の暑い盛りに冷たいそうめんは、のど越しも良く気分を爽快にしてくれる伝統料理の定番である。

①厚焼き玉子を焼く。ミニサイズのダシ巻きを焼く。

②ほうれん草を湯がいて水気を切る。

③竹輪を素揚げにして具が出来上がり

④そうめんをさっと茹でて冷水でもみ洗いをする。勿論、地元の三輪そうめんである。

⑤大皿にそうめんをのせ、冷水を加える。そうめんが半分ぐらい冷水につかっている状態にし、玉子焼き、ほうれん草、竹輪の素揚げ、大葉の細切りを盛り付ける。

⑥冷やしそうめんの出来上がり。今日は少し涼しかったが、冷たいそうめんと玉子焼きはさっぱりとして旨かった。ダシは市販の麺つゆを使用していただいたが、私の父母の田舎では「醤油3と酢1とおろし生姜」でもいただく。麺つゆも良いが、こちらの酢っぱいつゆでいただくのも美味しい。是非好みの酢を醤油に加えて「冷やしそうめん」を食していただきたい。案外いけると思います。








nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の朝ごはん [グルメ]

昨日バジルの葉を数枚、畑から採って来ていたので「何に使おうか?」と考えていたら、突然ピザマルゲリータを思い出した。残念ながらピザ生地の在庫が無かったので、いつもの様にRyuさんの簡単クッキング(チャーハン)となった。

①残ったご飯に卵をからませ、鷹のつめを加える。味つけは塩と胡椒。

②ベーコンとバジルをトッピング(とろけるチーズの写真保存忘れた、残念!)

③オーブントースターで約3分強火で焼く。バジルを焦がさないのがコツ?

④Ryuさんのイタリアン風バジルとベーコンのチャーハンの完成!
朝ごはんなので、オリーブオイルとニンニクを使わなかったのが心残りだが、バジルの香りが口の中に広がり、タバスコとのコンビネーションが抜群であった。自我自賛、謝々!


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

昨日の昼ごはん [グルメ]

家の雑用や畑仕事の合間に簡単クッキング!昨日は残っていた豆ご飯を使ってオムライスを作っってみた。正統派オムライスではなく、混ぜこぜオムライスって感じですかね!


(食材:残ったスナックエンドウ、ニンニク、ハム、卵)






オムライスの最後のウルトラC(ひっくり返し)は以前通った「男のクッキングスクール」で習っていたのでうまくいったが、豆ご飯はオムライス(ケチャップ味)には向いていない事がわかった。作って食べて20分、名前をつけるとしたら「簡単オムライス風豆ご飯チャーハン」って感じですかねぇー?「星二つ!」


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

珍味/ぶりっこ [グルメ]

今日、いつもお世話になっている散髪屋さんのマスターから「珍味・ぶりっこ」をいただいた。名前は聞いた事がある様な気がしたが、マスターの説明は「ハタハタの卵で、口の中でパチパチとはじける…」との事。どの様な食感の食べ物か全く想像が付かなかった。インターネットで調べると、今や捕獲量が激減している珍味ハタハタの卵でを醤油付けした物らしい。


(小皿に盛ったぶりっこ)


(接写撮影したぶりっこ)

①瓶を開けて、手に取ると予想外に重たく、そして硬い。
②ひとかけらを口にほうばる。
③魚のたまご?嘘…、めちゃ硬いじゃ~ん。
④思い切り噛んでみる。
⑤バチ、パチ、バチ…、あごを伝って大きな音が?数の子の様な?海葡萄の様な?
⑥口の中ではじけている、それも中途半端ではない。痛いの手前…?
⑦中からトロ~っと、イクラの様な甘しょっぱいエキスが口の中に広がる。
⑧ガムを噛む感覚で、バチパチ・パチバチと連続爆発…???
⑨「旨い」、酒の肴に「最高~!」
⑩音が無くなったら、殻をポ~イ。
⑪醤油付けのイクラ色が真っ白に?
⑫56年以上人間をやってるが、初めて経験した食感!
⑬散髪屋のマスターと青森出身の奥様に感謝!
⑭ご馳走様でした!合掌!


(食べた後のぶりっこの殻)








nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。