SSブログ

バーチャル工場見学(Jack Daniel's) [グルメ]

今日は朝からず~っと雨が降っている。久し振りに我が書斎(?)の大掃除をやった。郵便物の整理と雑誌や書物の整理、スケッチと料理関係の書物や雑誌が増えていた。叔父が参加している水墨画の画集を改めて見てみたが、色々と参考になるものが沢山有った。

 


La Priereのミニチュアボトルドラムセット
※後ろはPanasonic cobra-top Portable stereo RX-DT77


※我輩のデスク、手前はJAZZのパンフレット

 

しかし、朝から晩まで家にいると時間をもてあそぶ。こういう時にBLOGをやっていると時間を有効に使える。JunsbarさんのサイトでJack Daniel's(ジャック・ダニエル)の記事を読み、我輩も早速メンバー登録&バーチャル工場見学に出掛けてみた。インターネット世界の違った面白さを体験出来た。
JD HP→http://www2.jackdaniels.com/age.asp?language=Japanese
今、イギリスのベスト・ブリティッシュ・フィメール・ソロ・アーティスト、KT.Tunstallのアルバムを聴きながらJack Daniel'sのロックをチビリチビリとやっている。彼女のパンチの効いたハスキーボイスにバーボンウイスキーが良く似合う。歌は何と言っても「Suddenly I See」である。早期退職が決まり会社から難波まで、良く彼女のこの曲を聴きながらノリノリ歩いた事を想いだした。



※今日登録したJack Daniel's Member Recognizes




KT.Tunstall,Eye to the Telescope




※大阪市庁舎前のクリスマスツリー


nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本年最後の料理学校(日本料理) [クッキング]

先日、本年最後の料理学校(日本料理科)を受講。テーマは家喜もの(焼き物)、酢の物とおろし餅でした。実際に先生が料理屋に出向き食した物を先生流にアレンジされているそうです。ですから、奈良の料理屋でまだ“おもてなし”されていない品目も有るようです。

 

 

 

家喜もの
①鶏肉のステーキ風
②海老の曙焼き
③わかさぎの雀揚げ
酢の物
④〆鯛の御前寿司
⑤〆鯛のいくら和え
おろし餅
⑥おろし餅



今日のポイント
・慶事に使う鶏肉は「取り込む」の意味が
・鶏肉の皮目はフォークなどで突付いておく
・鶏肉は皮目を下にして2~3時間漬け込む
・串を打つ時は先端が出ぬよう気をつける
・焼き上げた後に味醂を薄っすらと塗るとツヤが出る
・串は手前を指で持てるよう狭める(V字)
・わかさぎは背開き→すり身を抱かせる→楊枝で形を整える
・御前寿司は鯛の代りにスモークサーモンも人気
・寿司飯の代わりに大和芋(三杯酢味)を使う
・大和芋はツルツルした形のものを買う
・大和芋は半分ぐらい(グラム)しか使えないと心得る
・餅は160度~170度の油でゆっくりとかき混ぜながら揚げる

 

新年は7日から開校です!さて明日は、クリスマス料理の準備にかかります。クリスマスディナーとケーキに挑戦しようと思っております。大した物を作りませんがお楽しみに!(失敗するかもしれません)w


nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。